KAMIITA SWEET DESIGNERS
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年

2013年11月25日(月曜日)

今週のブログを担当します原田です。
ご紹介するのは最近担当させていただいたウェブ製作でご提案したのうちの1案です。 お客様が白・黒・グレーを中心とした色合いをご希望していたのでこのようなトップデザインを製作してみました。
画面の中でそれぞれの色が占める分量の割り合いにとても気を遣いました。
モノトーンなので印象がとてもシンプルな分、バナーに画像を入れてみたり、背景にコンクリートのようなざらざらした素材の写真を使ってみたりして、単調であっさりし過ぎる感じにならないように工夫しています。
このように色味の少ないデザイン案も、レイアウトのバランスや素材の使い方をよく考えてつくっていきたいです。






2013年11月18日(月曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。
今日は、WEBサイトのデザインのついてお話させていただきます。

画像は、私がいつも作るWEBサイトデザインを簡単にあらわしたものです。

上からヘッダー・メインメニュー・画像がきて、その下にサブメニュー・ページの内容があり、ページ最下部にフッターがありますが、
だいたいこの形式が基本的なサイトデザインになっているのではないかと思います。
しかし、メインメニューの位置が画像の下にきたり、サブメニューが右側にきたり、ヘッダー・メインメニュー・画像が融合していたりと
、少し組み方を変えるだけで、大分違ったデザインになります。

次回は、少し配置を変えたものをご紹介させていただきます。






2013年11月12日(火曜日)

今週のブログを担当します原田です。
今回は、画像のレタッチについてお話したいと思います。
左の画像は、右の元画像を加工・補正したものです。
具体的には、
・ノイズを入れる(砂嵐がかかったような感じになる)
・彩度を下げてモノクロに近づける
・全体的に赤・黄色味を強くする
といった調整をしていて、レトロな雰囲気になっている印象でしょうか?
補正を加えると同じ写真でもこれだけ違って見えてきます。

ホームページ製作などでは写真を挿入することがよくありますが、そのまま載せるよりも少し手を加えて、つくりたいホームページの雰囲気に合った画像をつくり出すことも心がけていきたいです。




2013年10月28日(月曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。
来年の干支は「午」ということで、会社の年賀状デザイン担当をさせていただくこともあり、馬の画像を検索していたところ面白い写真があったのでご紹介します。

ご覧の通り、額の模様がハートマークになっています!
自然に出来た柄だと考えると、すごいことですよね!

年賀状デザインも、おしゃれで印象強いものを作りたいと思います!





2013年10月21日(月曜日)

こんにちは。今週のブログを担当します原田です。

今回ご紹介するのは、DACのロゴ案です。
DACのロゴはリボンが使われているのでその部分は共通させつつ、新たに鳥や植物のイラストを付け足してデザインしてみました。
鳥がリボンをくわえてなびかせてるような様子を表したいと思い、このような案をつくりました。

ロゴはホームページのデザインと同様にその人や会社を表すので大切につくっていきたいです。





2013年10月15日(火曜日)

こんにちは。 今日のブログは、小堺が担当させていただきます。

写真は、大阪の道頓堀の写真です。 何か違和感を感じませんか・・・?
この写真は、魚眼レンズで撮影されたものなのです。
直線がなく、消失点を中心に円を描くように奥行きが出ています。
普通に撮影するよりも、広々とした印象の写真が完成します。
(被写体によっては逆に圧迫感を出すことも可能だと思います。)

ソフトで編集・加工し作成した写真よりも、 やはりカメラで撮影したそのままの写真の方が、きれいな感じがしますよね。

他にも、いろいろな種類のレンズ・効果などがあるので
少しずつご紹介していきたいと思います。





2013年10月07日(月曜日)

こんにちは。今週のブログを担当するのは原田です。

アップした写真は、近所にある神社の境内に咲いている彼岸花です。
この花は毎年9月の中旬ごろから咲き始めます。
そのため、彼岸花を見ると夏が終わってもうすぐ秋が来るなぁと季節の移り変わりを感じさせられます。
赤い大きな花が、広い範囲に一面に咲くのでとても鮮やかです。

これからも身の回りにある季節を感じさせる風景を見つけていきたいと思います。






2013年9月30日(月曜日)

こんにちは。 今日のブログは、小堺が担当させていただきます。
前回の終わりに、「次は写真のズームの度合について・・・」と書きましたが、 「ズームの度合」ではなく「ピント」についてお話したいと思います。

写真は、一輪の花の写真です。 この一輪にのみピントを合わせ、背景をぼやかすことによって 写真全体がすごく柔らかい雰囲気になっていますよね。

このように、手前の強調したい物体のみにピントを合わせて撮影をすると 花でも、動物でも、人物でも、良い雰囲気の写真が簡単に撮れますので カメラをお持ちの方は、是非お試しください。





2013年9月24日(火曜日)

こんにちは。今週のブログを担当します原田です。

前回に引き続き、イラストレーターで描いた絵をお見せします。
イラストレーターには図形を描けるツールがあり、例えば「星型」をつくれるものもあります。
画像のなかの上段・右のイラストは「ねじ」なのですが、この星型ツールを利用して描きました。
星の角の数と尖り方を設定するとこのような仕上がりになります。

イラストレーターはいろいろな描き方ができるソフトなので、出来るだけ多くのツールを利用して製作の幅を広げていきたいです。






2013年9月9日(月曜日)

こんにちは。今日のブログは小堺が担当させていただきます。
前回の最後で、写真の撮影者の体勢について少し触れましたが、今回は、「見上げる体勢」で撮影することについてお話します。

写真を見ていただくと分かると思いますが、全て「見上げる体勢」で撮影されたものを集めました。
木や建造物を下から撮影すると、撮影者が上にカメラを向けていたことがすぐに分かりますよね。
また、建物の角度から、撮影者の向けたカメラの角度まで推測することができますね。

真ん中の写真ですが、この写真には空しか映っていませんが、影が良い演出をしていて、雲の形・光の差し方から、お昼前後にほぼ真上を向きながら撮影したのかな、と私は想像しています。
撮影者はきっと影の中に立っていますね。

次回は、ズームの度合に注目した写真をご紹介したいと思います。






2013年9月2日(月曜日)

こんにちは。今週の担当の原田です。

アップしているこの絵はイラストレーターで描いたものです。
今、製作しているホームページの中で使うボタンの一部としてこのイラストを入れています。

簡単な操作でこれらの絵を描いたのですが、イラストレーターは、デザインのツールとしてとても便利です。
最近はフォトショップを主に利用してホームページデザインをしてきましたが、今後はイラストレ―ターも積極的に扱って、挿絵やボタン・バナーをつくっていけたらと考えています。






2013年8月19日(月曜日)

こんにちは。今日のブログは小堺が担当させていただきます。
今回は、写真について、お話したいと思います。

この写真は、フリー素材サイトからいただいたものです。
恐らく「木」を撮影したものだと思います。
よく見てみると、弧を描くように、写真全体がぶれています。

原因として考えられることは、木が大きく風に揺られた瞬間を撮影したか、 撮影者が森の中で上を見上げ回転しながら撮影したか、、、

写真を見るときは、被写体を見て楽しむのはもちろんですが、 撮影者がどんな風に、どんな体勢で撮影をしたか考えるのも面白いですよね。
次回は、撮影者の視点の高さをポイントに、
写真をご紹介したいと思います。





2013年8月5日(月曜日)

こんにちは。今週の担当をします原田です。
今まで「四季」をテーマにしたホームページのデザイン案を紹介してきましたが、今回は最後の「冬」の案をご紹介します。

冬はあまり色彩が豊かでないイメージでしょうか?
冬の案を製作する時に「雪」が思い浮かんだのですがそれだけだと難しいので、枯れ木や地面に落ちた木の実を組み合わせると面白いのではないかと考えました。
木の実にたくさんの色を使って出来るだけ単調にならないようなレイアウトにしてみました。  

今回は4案で一組のデザイン案をつくったので大変でしたがとてもいい勉強になりました。
このようなイラストを利用した案もどんどんつくっていけるようにしたいです。






2013年7月16日(月曜日)

こんにちは。今日のブログは小堺が担当させていただきます。
今日は、前回の最後に少し書かせていただいた、フォトショップの
「乗算」という加工についてお話したいと思います。
素材を使用して画像を作成するときに、元の素材の背景が透過されずに白く残っていると、いちいち切り抜いたりと、下準備が必要になり、これは非常に面倒ですよね。
そこで、「乗算」という便利な機能を利用します!

「通常」というのが元の素材の状態で、その素材に「乗算」の設定をすると、図のように背景の白がきれいに消えてくれます!

このような素材に「スクリーン」を設定すると、逆に黒い線が消え、背景の黄色が見えるようになります。
(右側の素材にも、それぞれ色々な設定をしてあります!)
フォトショップをお持ちの方は、是非とも試してみてください!





2013年7月8日(月曜日)

今週の担当は原田です。
前々回・前回に引き続き、今回も「四季」をテーマにしたホームページのデザイン案を紹介したいと思います。アップしている画像は「秋」の案です。

「読書の秋」をイメージして、本を広げている人のシルエットをレイアウトしてみました。
その周りにはトンボや紅葉などを入れています。
他の季節の案と同じく、文字(ボタン)の使い勝手や見やすさを考えて、イラストの色合いや位置が文字の邪魔にならないように工夫しました。






2013年6月18日(火曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。 今日は、Photoshopの「効果」についてご紹介させていただきます。

以前ご紹介した、色調を変えたりフィルタをかけたりする加工方法は、画像が1枚でもできるのですが、 今回の「効果」は画像を2枚以上使用しなければ作成できないものです。

まずは、1番下のレイヤーに画像を1枚配置します。
その上に、もう1枚レイヤーを重ねて画像を配置します。 (どちらも柄があるものが分かりやすいと思います)

そして、上に重ねた方のレイヤーの効果を変えてみます。 (レイヤーウィンドウの上の方に効果を選べる場所があります。普段は「通常」と表示されています。)
すると、上に重なった画像の見え方が変わります。

2枚の画像の組み合わせや、効果の選択次第で、さまざまなことができると思いますので、ぜひお試しください! (乗算という効果は、背景が透過されるので、背景が白いイラストや写真を切り抜かずに配置することもできます。次回ご紹介したいと思います)






2013年6月10日(月曜日)

今週の担当は原田です。
今日アップしたのは前回に引き続き、「四季」をテーマにしたホームページのデザイン案のひとつ・「夏」の案を紹介します。

この案は当初カブトムシと少しの植物のシルエットだけだったのですが、それからさらに手を加えてこのような形になりました。森の中にカブトムシがいるような光景になるとより季節感が伝わるかなと思いつくりました。

背景一面にイラストを利用すると文字の部分が読みづらくなってしまう場合もあるので、イラスト部分をこだわりつつも、文字などの情報をきちんと伝えることができるデザインをつくれるように心がけたいと思います。






2013年5月27日(月曜日)

こんにちは。今日のブログは小堺が担当させていただきます。
今日ご紹介するのは、こちらの2つのバナーです。

以前、仕事で作成したのですが、実際には使われることのなかったものです。
このバナーを使用できなかった理由は、「お客様とのイメージの共有」ができていなかったからです。

このバナーを作成し、お客様にお見せした際に「イメージと違う」と言われてしまい、そこで初めてお互いの認識の違いに気がついたのです。

デザインの仕事というのは、抽象的だったり、曖昧な表現でお願いされることも多いので、いかにお客様の言葉や話し方、人柄を理解するかで、結果が全然変わってしまうと思います。

これからは、もっとお客様の言いたいこと、伝えたいことを意識して仕事ができたらな、と思います。





2013年5月20日(月曜日)

今週担当します原田です。
今日アップしたのは以前作製したホームページのトップデザイン案です。
このデザインは「四季」をテーマにしていて、4つ案で1セットなのですが、そのうちの「春」を今回は紹介してみようと思います。

春のイメージということで暖かい陽気や植物が一気に成長する風景を取り入れてみよう思いこのような案になりました。
全体的な雰囲気はあるのですが花や自転車などのパーツ部分をもっとうまく作りこんでいければよかったと思います。






2013年5月7日(火曜日)

今日のブログは、小堺が担当させていただきます。
今日ご紹介するのは、DACのロゴサンプルです。

現在あるロゴとは別に、新たに現在作成中で
画像はサンプルのひとつです。

ロゴを考える、というのはとても難しいことで
会社のロゴだったら、その会社のイメージ・雰囲気・業務内容などに合ったものを作成しなければいけません。

なんとなく、ただかっこいいから、だとか おしゃれだから、とか そういう風に決めてしまうと、ロゴのデザインだけが一人歩きしてしまいます。

普段の仕事でも、ロゴのようなものを考える機会があるのですが いつも案を作る段階で時間がかかってしまいます。

昔学校の授業で、「自分のロゴ」を作成するという課題がありました。
もし良かったら試しに作ってみてください。
自分の特徴・イメージカラー・イメージに合うフォントなんかを考えるのは 良い経験になると思います。

※ロゴはモノクロで使用することも想定しなければいけません。





2013年4月30日(火曜日)

今週の担当は原田です。
今日も前回に引き続きホームページのデザイン案をアップしてみました。
ヘッダーやボタンなどの画像をつくる時に、紙を張り付けたような感じにしたいと思い作製しました。細部にも丁寧な仕事が行き届くともっと良かったと思います。

柔らかい雰囲気のサイトをつくるときなどにもこういうアイデアも生かしていきたいと思います。






2013年4月22日(月曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。
今日ご紹介するのは、岐阜県の白川郷の写真です。

雪から三角の合掌造りが覗いている景色は、とても素敵ですよね。
私はまだ行ったことは無いのですが、いつかは行きたいな・・・と思っています。
こういった昔の風景というのは、残念ながら「保存しよう」と思わなければ どんどん消えていってしまうものですよね。

都内でも、古い建物はたくさんありますが 誰かが「残そう」と提案しない限り、 いつかは壊され、全て新しいものに変わっていってしまうと思います。

「なくなってしまう前に見に行かなければ」という動機で、 歴史的な建造物を見に行くのはなんだかすごく悲しいですよね。
もっと日本の建造物を残そう、という活動が主流になれば良いのになーと ふと感じました。






2013年4月15日(月曜日)

今週の担当をします原田です。
今日は先日作製したホームページのデザイン案をアップしました。
この案のをつくるときにこだわった点は、「全体の色の組み合わせ」と「イラストを使用して柔らかい雰囲気にすること」です。

少し印象が薄い感じになってしまうので、イラストやアイコンなどももっと効果的なものを作るとよかったかなと思いました。
シンプルだけどきちんと作りこまれたインパクトのあるものをつくっていけるようにしていきたいですね。






2013年4月1日(月曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。

自分で撮影したものではないのですが、すごくきれいな写真をたくさん見つけたので今回は桜の写真を紹介したいと思います。

右上の写真は「八重桜」です。
実物は見たことがないのですが、すごくきれいですよね。
左下は「しだれ桜」です。
アップなので分かりにくいかもしれませんが、こちらも風に揺られる姿はとても素敵です。

今年はまだお花見に行けていないのですが、連日の雨のせいで散っていないことを願って、近いうちに行きたいと思います。






2013年3月25日(月曜日)

こんにちは、今週の担当・原田です。
今回は先日作製したホームページのデザイン案をアップさせていただきました。
この案の特徴は、背景やボタンに色や柄の付いた紙・布を素材に使っているところです。 一つひとつのパーツに影をつけて立体的で貼り絵のような感じにしたいと思いこのようなデザイン案をつくりました。

細部まで手が入っていないのでまだ丁寧な仕事ができていない印象ですが、こういう製作も慣れて早く仕上げられるように頑張りたいと思います。






2013年3月18日(月曜日)

今日のブログは、小堺が担当させていただきます。

最近は暖かい日や寒い日が交互にやってきていますが、
だんだんと春が近付いてきている気がしますよね。

会社では、今年からペンタブレットを導入していただきました。
まだまだ使いこなせるようになるまでには時間がかかりそうですが・・・
ちょっとした挿絵や、背景の模様・ボタンの模様など
WEB制作に活かせるところには
どんどん使っていこうと思っています。





2013年3月11日(月曜日)

こんにちは今週の担当は原田がさせていただきます。

寒かった冬がようやく終わりそうですね。先週からずいぶん暖かくなってきました。
そんな季節にふさわしく今週は梅の花を写真に撮ってアップしてみました。
梅の花が開き始めるともうすぐ春が来るなと毎年思います。
季節を感じるものを見つけながら道を歩くのも楽しいですね。

これからどんどん暖かくなっていって過ごしやすくなるので、また新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。





2013年3月5日(火曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。
今回は、以前作成したWEBサイトデザインの一部を
ご紹介させていただきたいと思います。

これは、ランディングサイトというものの
ヘッダー部分をイメージして作成したものです。
黒い吹き出しの部分が、このページのタイトルになります。
その下にページの概要を書き、
下部の薄黄色のところに内容が入ります。

使われることは無かったデザインですが、 これからもしかしたら活用できることがあるかもしれないので しっかり保存しておこうと思います。





2013年2月25日(月曜日)

今週の担当は原田です。
今回ご紹介するのはホームページデザイン案です。

この案をつくった時は参考サイトなども特に指定されず、ほとんどテーマは自由でした。
そういった製作は逆にとても難しく、ペイントだけでとりあえずつくったのですが…
まだまだ平面的に色を塗っただけで物足りない感じがしますね。
シンプルな案は、フォント選びやボタンのデザインや各パーツの配置などにに相当気を配ってはじめて見応えがあるものになると思います。
これからはもっと細部にもきちんと手が入ったこだわりのあるデザインができるようになりたいと思います。






2013年2月18日(月曜日)

こんにちは!
高橋です。

2月も半ばを過ぎ気が付けば、春までもう少しですね!
ですが、まだまだ寒い・・・ 今日も外は冷たい雨が降っています。
今日は窓から見える景色を撮ってみました。
寒さ伝わりますか?
雪になってもおかしくない天気です。
春が待ち遠しい・・・♪





2013年2月12日(火曜日)

こんにちは。 今日は小堺が担当させていただきます。
今まで、イラストレーターやフォトショップを使った イラストの描き方や
レースの描き方をご紹介させていただきましたが、
今回はもっと簡単に、しかも仕上がりが素敵な ツールのご紹介をさせていただきます。

右の画像は、イラストレーターとフォトショップを使って 5分ほどで簡単な装飾を作ったものです。
ゴシック調の枠も、葉っぱのようなものも
イラストレーターで少し線を引くだけで、 後は1,2回クリックするだけで完成してしまうのです。

そして、イラストレーターで作成したものを フォトショップで開いて 少し影を付ける設定をするだけで あたかも手をかけて作ったような画像が完成するのです!

商品のパッケージなんかのデザインも、 イラレやフォトショを使用していることが多いと思うので、 これはどうやって作ったんだろう・・・。 と想像しながら眺めてみると 新しい発見があると思います。





2013年2月4日(月曜日)

こんにちは。今週の担当は原田です。
今年も早1月が終わり、お正月からだいぶ経ちましたが…、今回も2013年の年賀状イラストの紹介(第2回目)です。

前回は会社から出す年賀状用に使ったイラストだったのですが、今日のイラストは個人から出す年賀状に載せていました。
久しぶりに絵具と筆を使ったので、どうなるか不安でしたがとても楽しく制作できてよかったです。
今年は絵筆をとる機会を増やそうかなと思っています。






2013年1月28日(月曜日)

こんにちは!
高橋です。

先日東京にも積もるほどの雪が降りましたね〜
一週間以上たつのにまだ解けていない場所もありますよね
外を出歩くにも足を取られひやひやしながら通勤していました。
年々雪が疎ましく思えてきているような・・・
そして大事なことを忘れていました!
それは顕微鏡で雪の結晶を見ることです。
私は、なんと一度も雪の結晶を見たことが無いんです!
次降ったら、次降ったら、と思っているのに毎回忘れてしまうんです。
まだ残ってる雪は、は雪と言うより氷だし 次回こそ忘れないようにしたいです!





2013年1月21日(月曜日)

こんにちは。
今日のブログは、小堺が担当させていただきます。

1月も半分が終わり、2月が近付いてきました。
世間はもう、バレンタインムードですよね。

スーパーなんかの催事品売り場は、 先日までお歳暮やお年賀の販売や、その売れ残りのセールなんかをやっていて、
まだまだお正月の気分でいたのに 、 気付いたらガラッと雰囲気が変わり、ピンクだらけのバレンタインコーナーになっていました。

こういったお店の商売方法は、特に違和感はないのですが、
マンガ雑誌なんかも1月の初めに2月号を発売するじゃないですか? それは流石に、いくらなんでも1月の初めにバレンタインの話のマンガを読んでも 早すぎる気がしてしまいます。笑

景色や気候だけでなく、身近なお店や雑誌で 季節感を楽しむのも面白いですよね。





2013年1月15日(火曜日)

あけましておめでとうございます。
今年も1年どうぞよろしくお願いいたします。

お正月気分も抜け、普段の生活に戻りつつあると思いますが、今年初めの担当ということで紹介するのは、2013年の年賀状に載せるために制作したイラストです。
今年の干支のへびを描くことから始めたのですが、最初から特にイメージを持たずに自由に描き進めていって、結果このような仕上がりになりました。
より一層お客様のために良い仕事ができるよう1年頑張っていきたいと思います。






2013年1月7日(月曜日)

あけましておめでとうございます!
高橋です。

2013年が始まりました!

DACに入社し今年で6年目に入りますが、
日々新しいことと向き合ってきました。

今年も努力を怠らず、 一件でも多くお客様に喜んでいただけるホームページを製作していきたいです。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。





2013年1月7日(月曜日)

今日のブログは小堺が担当させていただきます。

年が明けて、2013年がやってまいりました。
皆さんは、お正月は何をして過ごしましたか?
普段は新しいことばかりに目を向ける人が多い現代ですが、
日本のお正月は、古き良き風習みたいなものが残っていて
それはイベント好きな日本人の特性が上手いこと生きた結果だと思います。

そして、私たちが生かしているのは風習だけでなく
伝統工芸にも同じことが言えると思います。

その場のノリで「お正月っぽいものを買おう」というような軽い気持にも 職人は助けられていることでしょう。

写真は、残念ながら私が撮影したものではないのですが
お正月には、その時にしか見ないような伝統工芸品が沢山見られます。
破魔矢・熊手・羽子板・門松・・・。
ただの「正月の飾り」と思わないで、その飾りの意味や 製造工程・職人さんのことなんかを考えると、すごく感慨深いものがあります。

今年はもう遅いですが、来年のお正月は是非とも
伝統品や風習に目を向けて、お正月を過ごしてみてください。