みなさまこんにちは原田です。
9月も終わりを迎えまして、とても暑くて長かった今年の夏もようやく終わりそうですね。
厳しい暑さから身を守り健康に過ごすことの大切さを改めて今年も考えさせられました。
というわけで、今回は熱中症の予防に効果がある食事の仕方について調べてみたのでご紹介します。
まずは夏の定番・そうめんの場合。そうめんは炭水化物ですが、それだけを食べるのではなく、炭水化物をエネルギーに変えてくれるビタミンB1を一緒に摂ると良いのだそうです。豚肉や豆腐、味噌といった大豆製品、モロヘイヤなどビタミンB1が豊富な食材と合わせると疲労感を軽減しエネルギー補給につながります。
次に、赤ピーマンなどの夏野菜は免疫力を高めるビタミンCが含まれています。
これらは熱に弱いため、サラダや生野菜スティックなど生で食べると栄養をしっかり摂取できるのでおすすめだそうです。
また、夏は塩分補給が大事とよく言われますが、一日中涼しい部屋で過ごしたり、あまり汗をかかない生活をしていると、逆に塩分をとりすぎる危険があります。そのため、料理の味付けの際は塩ではなく味噌や醤油、塩麹など発酵調味料をうまく活用して塩分を摂り過ぎないように意識するのが良いとされています。
以上のように、普段何気なく食べている食材も少しの工夫で栄養を効果的に摂れることがわかります。
来年の夏もきっと暑くなるかと思いますが、熱中症予防を意識した身体にいい食事を実践していきたいですね。