こんにちは、今週のブログは小松がお届けします。
最近Adobe Fontsに新しく追加された、百千鳥(ももちどり)フォントをご存知ですか?
百千鳥フォントは、シンプルながら和の雰囲気を持つサンセリフ系フォントです。
ゴシックっぽいけど中には独特な手書き感があったりと、独特なバランスを感じます。
また百千鳥フォントは、太さと字幅を自由に調整できるバリアブルフォントで、シーンに応じて「細く上品に」「太く力強く」と自在にデザインを変えられることも特徴です。
たとえば…
太さ【細め】×字幅【細め】 → 和モダンなデザインやエレガントな雰囲気に
太さ【太め】×字幅【太め】 → 看板風のインパクトあるレトロデザインに
など様々デザインに合わせられるのはとても便利ですね。
バリアブルフォントのメリットは、フォントを切り替えることなく、一つのフォントファイルで多様な表現ができることです。
これにより、デザインの自由度が大きく広がります!
喫茶店の看板や昔のお菓子のパッケージなどのレトロ調が大好きな私にとっては、大変刺さるフォントでございました。
Adobe Fontsで使えるので、ぜひ試してみてくださいね!
それではまた次回のブログでお会いしましょうー!