今年のお盆は・・・

こんにちは、今週の担当は若井です。
4連休、皆さんはいかが過ごされましたか。
コロナの影響で自粛された方も多いかと思います。

私は外出できなくてもそれほど苦ではないのですが、
ただ、なかなか地元に帰省できる状態ではない点は懸念しています。

お盆は帰省するようにしていたのですが、
今年は帰省せず過ごすことになりそうです。

グリッチエフェクト

みなさんこんにちは、今週の担当は若井です。

今回はグリッチエフェクトをを施した画像を作成してみました。
このテレビの映像の乱れのようなエフェクトは、加工方法はとても簡単で、カッコ良いので個人的に好きな加工です。

テレビと言えば、私は家のテレビが壊れてから、テレビを見ない生活になりました。
買おうと思っていましたが、なくても支障がないことに気づき、情報はYoutubeやネットから得る生活に変わりました。

子供の頃はテレビばかり見ていましたが、時代と共にガラリと変わるものですね。

通常勤務に戻りました

関東も梅雨入りし、ジメジメとした季節になりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今週の担当の若井です。

今月から在宅ワークが終わり、通常勤務に戻りました。
SNSなどでは通常勤務に戻るのが嫌だという声も多くあるようですね。
正直私もです(笑)

在宅ワークはしてみたかったので、今回のコロナの件では良い経験ができたなと思います。

昨今規模が拡大化してきた台風が来る際に、鉄道会社が計画運休をするようになりましたよね。
今後またこのような感染病が流行り出した際は、今回の経験を生かして、計画自粛が取り入れられるのではないかなと、個人的には思います。

自粛生活の工夫

皆さん、ご無沙汰しております。今週のブログ担当の若井です。
ブログの更新が滞ってしまい、すみません。

今年のGWはいかが過ごされましたか。
今年はコロナの影響で、家で過ごした人は多いかと思います。
私は元々インドアなので、自粛生活はほぼストレスはありません。
あまり外出しなくても済むよう工夫もしています。

例えば、傷みやすい野菜を頻繁に買いに行かなくても良いよう、冷凍してみることにしました。
ネットで調べてみると案外色々な野菜が冷凍可能で、カットして冷凍しておけば調理時にも楽なことに気がつきました。

コロナで大変ですが、そんな中でも少しでも今後に活かせるようなことがあれば、
これを機会に試してみると良いかもしれません。

イラストレーターで3D画像

20

こんにちは、今週のブログ担当の若井です。

今回はアドビのイラストレーターで3D画像を作成してみました。
メニューバー>効果>3Dで作成できます。

画像は、3D>回転体オプションで作成しました。
回転する前の断面のオブジェクトを作成し、それを「回転体オプション」で回転させ立体的にします。
断面を頭で想像して作るのがまず難しいです・・・

「回転体オプション」の他には、「押し出し・ベベルオブション」があり、これはオブジェクトが飛び出す効果ですので、飛び出すテキストや、立体的な棒グラフや円グラフを作成したりできますね。

チョコのパッケージデザイン

19

みなさん、こんにちは、今週のブログ担当の若井です。

先週金曜日はバレンタインでしたね。
みなさんはどのように過ごされましたか。
私は毎年両親にチョコの詰め合わせを送っています。

最近は変わったチョコが多いですが、パッケージのデザインも様々なものがあり、見ていてとても勉強になります。

画像は、星の王子様の、本の形をした缶の入れ物に入ったチョコです。
缶があまりにもかわいいので、つい自分用に買ってしまいました(笑)

チョコよりもパッケージにつられて買ってしまいます。
パッケージのこだわりは、包む文化である日本ならではかもしれませんね。

パターンの変形

18

みなさん、こんにちは。今週のブログ担当の若井です。
今回はイラストレーターの「パターンの変形」についてです。

画像の6つの柄は、6種類の柄を1つ1つ作成しているわけではなく、1つの「パターン」を角度を変えたり縮小したりして別の柄に見せています。

やり方は、まず、適当に左に濃い緑、右に薄い緑の四角を作成し、それを「パターン」に追加します。
そして、柄を載せたいパーツを、追加したパターンで塗り潰します。
そうすると、柄が連続して塗られるので、画像のようなボーダー柄になります。

塗り潰したものが①です。
その塗り潰したものを、「変形」の「パターンの変形」のみにチェックを入れて、回転や拡大・縮小をするとパターンだけ変形し、②〜⑥のような柄が表現できます。

斜めのボーダーにしたい、ボーダーを作ってみたけど幅を変えたいというときなどに、「パターンの変形」は大変便利です。
ぜひ試してみてください。

サンタクロースのイメージカラーといえば

17

みなさん、こんにちは。今週のブログ担当は若井です。
気が付けば今年ももう一週間とちょっとで終わってしまいますね!
一年があっという間で驚いています。

明日はクリスマスイブなので、サンタクロースにまつわる話を調べてみました。

サンタクロースのイメージカラーと言えば赤と白ですが、かつては青や緑、白や紫など、様々な色のサンタクロースも存在していたそうです。

これをサンタクロースは赤と白というイメージを世界的に統一させたのは、1931年のコカコーラのキャンペーンだったそうです。
赤と白がコーポレートカラーのコカコーラが、広告として赤と白のサンタクロースを使用し、世界に浸透して行ったというわけです。

なるほどですね!

今年もあとわずかですが、体調に気をつけて、
良いお年をお過ごしください!

おすすめデザイン本

16

こんにちは、今週のブログ担当は若井です。

今回は本の紹介をしてみたいと思います。
先日、ingectar-eさんの、「けっきょく、よはく。」、「ほんとに、フォント。」という本を購入しました。
一言で言うと、デザインは余白とフォントが凄く大事(デザインを左右する)という内容です。
NG例と、余白とフォントを意識したOK例が、わかりやすく比較されています。
NG例はよくやりがちだなと思うデザインなのですが、それが余白とフォントを変えただけで良いデザインに変わるので、驚きです。

デザインを論理的に説明した本もありますが、この2冊は視覚的にわかりやすく、ささっと勉強でき、実践しやすい内容なので、おすすめです。

パスの変形「パンク・膨張」

15

こんにちは、今週のブログ担当は若井です。

今回はイラストレーターで花型を作成してみました。
まず多角形を作成し、パスの変形「パンク・膨張」を使用すると、図のように辺の部分が膨らみ、花びらのようになります。数値をプラスにすると膨張し、マイナスにすると逆に収縮します。

ちなみに前回の蜘蛛の巣の作成では、この「パンク・膨張」の収縮で作成しました。
数値によって形にバリエーションが出るので、ぜひ試してみてください。