

皆さんこんにちは。今回担当の宮代です。
まだ残暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
ようやく虫の声が聴こえるようになってきましたが、
ふと庭を見ると家族の育てている秋の花(写真どちらもネリネ)も咲いていました。
私が「彼岸花」と言うと、「ネリネ」と訂正されるのですが、
いまだに違いが分からないので今回調べてみました。
ネットで検索をかけると、
▪️彼岸花(リコリス)ヒガンバナ科リコリス属
▪️ネリネ(ダイヤモンド・リリー)ヒガンバナ科ネリネ属
と明確に分かれている様です。
また、毒性のある彼岸花に対してネリネは毒性がなく、
切り花としても広く用いられるそうです。
ペットのいるご家庭でも安心して飾ったり育てられますね。
芸術の秋、たまには花のスケッチをして
デザインに生かすのも良いなと思います。
この記事を書いているひと
- アシスタントデザイナー
- うどんが好きです
最新の投稿
STAFF DIARY2025-09-22秋の花々
DESIGN2025-08-133Dモデル作ってみた


